Galaxy Z Fold 3のメインディスプレイをリペアサービスで修理した話

ガジェット

本日も当ブログ「TK-scape」にお越し頂き有り難うございます。
管理人のたろきち(@tarokich_digital)です。

今年6月に赤ロムから交換したGalaxy Z Fold3ですが、
9月に入ってから少しずつメインディスプレイの折りたたみ部分に浮きが見られ始め、
1週間ほど前からついに折りたたみ部分の保護フィルムが剥がれてしまいました。

中古のGalaxy Z Fold 3購入したら赤ロムになった話
本日も当ブログ「TK-scape」にお越し頂き有り難うございます。管理人のたろきち(@tarokich_digital)です。約3ヶ月前に購入したAndroidスマホ「GalaxyZ Fold 3」、仕事にプライベートに毎...


タッチペンやタップ操作等では特段困ることはないのですが、
開いた時の画面がかなり見づらいこと、
また調べたところフィルムが剥がれた状態で使い続けると
画面への影響もあるようだったので、
この度Galaxyのリペアサービスでフィルムの交換をしてもらったので、
その体験を綴らせていただければと思います。

現状


メインディスプレイのフィルムが浮いてしまった状態がこちら



このような状態だとメインディスプレイを開けるたびに「パキパキ」と音がして、
「いつか壊れるんじゃないか?」と思うぐらい恐る恐る開けていました。
また、フィルムが浮いていることによって、マンガやウェブブラウザ、
動画など表示された画面が綺麗に見えないのもストレスでした。

特に右側の浮きがひどいです


リペアコーナーに予約


フィルム交換について色々と調べていると、
修理に出さずに自分で貼り替えているブログ記事をいくつか見かけて、
「折りたたみディスプレイでも自分で貼り替えできるかも?」と思い、
Amazonでもいくつか販売されているものを見ていました。

Amazon | Newzerol【改良版】【2セット総計4枚】 For Galaxy Z Fold3 フィルム【全面保護・気泡消失・高透過率・指紋防止・自動吸着】液晶保護スクリーンフィルム | 家電&カメラ オンライン通販
Newzerol【改良版】【2セット総計4枚】 For Galaxy Z Fold3 フィルム【全面保護・気泡消失・高透過率・指紋防止・自動吸着】液晶保護スクリーンフィルムほか家電&カメラが勢ぞろい。ランキング、レビューも充実。アマゾンなら最短当日配送。


ただ、一般的なスマホと違って特殊なディスプレイとなっていますし、
正直うまく貼れる自信がありませんでした。
そんな中でGalaxy公式でリペアサービスを行っており、
修理内容によっては有償になるケースもあるようですが、
メインディスプレイのフィルム貼り替えサービスは無料で行っておりましたので、
早速サービスに申し込んでみました。

フィルムを貼り替えてみて


サービス受付は専用サイトで行っています。
※申込にはdアカウントが必要になります。

(引用:https://www.samsung.com/jp/support/mobile-devices/docomo-store-repair/)


受付後、端末を渡してからものの10分程度で張り替えが完了しました。
非常にスピーディで、仕上がりも6月の購入時よりも綺麗なんじゃないかと思うぐらい、
浮きもなく綺麗に貼られていました。
自分で張り替えをしていたらこんなに綺麗にはできなかったと思いますね^^;



対応機種について


私のZ Fold 3は以前レビューしたようにイオシスで購入した中古品になります。
直接ドコモショップで購入したものではありませんが、
ドコモ公式サイトに記載の対応機種であれば、
中古品でも全国の対応店舗で対応してもらえるようです。

また、回線についても制約はありません。
私は現在ドコモのオンライン専用プラン「ahamo」を契約しておりますが、
他キャリアの回線を契約していても対応いただけます。

逆に、ドコモ以外で販売されているGalaxy端末については、
ドコモショップ併設のリペアコーナーでは対応してもらえません。
リペア対応の場所は限られますが、東京 原宿の「Galaxy Harajuku」では、
au版や楽天、SIMフリーなどキャリアに関係なく張り替えサービスの対応をされています。

まとめ


フォルダブルスマホの構造上、
メインディスプレイの保護フィルムは剥がれやすくなっているようです。
張り替えサービスも無料で対応いただけますし、
リペアしていただいたスタッフの方からも「剥がれたらまた来てください!!」と言っていただけました。
買ったばっかりのZ Fold 3をこれからも長く使っていきたいと思っているので、
何度でも無料で張り替え対応してもらえるのは心強いですね。

本記事がご参考になりましたら幸いです。

最後までお読みいただきありがとうございました。

それでは



コメント

タイトルとURLをコピーしました