【レビュー】コンパクトだけどパワフルなUSB-C充電器 CIO NovaPort Duoを購入

ガジェット

本日も当ブログ「TK-Scape」にお越しいただき有難うございます。

管理人のたろきち(@tarokich_digital)です。

普段の持ち歩き用や、規制などで遠方に外出した時用の充電器として、
今まではAUKEYの20W充電器を使用していました。
ただ、スマホやモバイルバッテリーなどは20Wでも十分ではあるのですが、
仕事用のPCやNintendo Switchへの充電は厳しいため、最低でも45W以上は欲しいところです。
そこで、今回は持ち運びに便利なコンパクトで、かつ高出力な充電器として
CIOの「NovaPort Duo」を購入しましたのでレビューしたいと思います。


開封




CIOの製品は、Amazonで頻度多くセールを行っていて、
タイムセールで30%近く安くなっていました。
最初は、同じくセールで安くなっていたAnkerの「Nano II 65W」と悩んでいたのですが、
Anker Nano II 65WがUSB-Cポート1口に対してNovaPort Duoは2口だったので、
複数デバイスを同時に充電することも多いので2口タイプにしました。


Ankerでもポートが2口のタイプもあるのですが、
デザイン的にCIOの方がミニマルで好みだったのでCIOの方を選びました。


プラグも折りたたみできてコンパクト



サイズ感


元々所有していたAUKEY 20Wと比較してみると、
AUKEYよりも少し大きいぐらいでほとんど変わりません。



出力が同じレベルのAppleの純正61Wの充電器と比較してみても大きさは歴然。
この小ささでMacbookProも充電できるので、ガジェットポーチを圧迫せずに済みます。



充電性能


CIO NovaPort Duoは、1ポート使用時で最大65W、
2ポート使用時でそれぞれのデバイスに最適化されたW数になるので、
デバイスごとの充電速度を気にすることなく使用できます。

引用:https://connectinternationalone.co.jp/cioproduct/adapter/novaport/novaport-duo-65w/


まとめ


プラグも収納できて非常にコンパクトでありながら、
最大65Wという高出力なACアダプタとなっていますので、
仕事時や旅行など、どんな時でも気軽に持って行けるのが良いですね。

本記事が購入のご参考になりましたら幸いです。

最後までお読みいただきありがとうございました。

それでは



コメント

タイトルとURLをコピーしました