本日も当ブログ「TK-scape」にお越し頂き有り難うございます。
管理人のたろきち(@tarokich_digital)です。
4月に購入したDellの4Kモニター「S2721Q」ですが、
つい先日Macbookからの信号を受けられずモニターに映像が出力されない問題が発生しました。
最悪、モニターの不具合で交換かな?とも思っていたのですが、サポートへの連絡などを行って割と簡単に解決できました。
結論から申し上げると、モニターの「簡易放電」によって解決できましたが、
モニター不具合の状態と行った対処法について書きたいと思います。
発生した不具合
今回発生した不具合の内容は、「DisplayPortケーブル接続の端末からの映像が出力できない」という問題です。
このモニターには、HDMIが2ポート、DisplayPortが1ポートの接続端子がついております。 購入した時のレビューはこちらです。

HDMIには仕事用のWindowsPCを接続、MacbookはCalDigitのドッキングステーションを通して出力していました。

しかし、1週間ほど前に突然「デバイスからのDP信号がありません」と表示されてしまい、MacbookでもiPad Proいずれの接続でも出力されないようになってしまいました。
MacBook、iPad ProどちらもHDMIのアダプター経由では出力できていましたので、
原因は「ドッキングステーション」、「ケーブル」の2つに絞られました。
ケーブルを疑う
一番手っ取り早い対策として考えたのがDisplayPortケーブルの交換でした。 ドッキングステーションを購入したときに一緒に買ったのが「Amazon basic」のケーブルです。
ロックピンもないケーブルなので「やっぱり安物だったからダメなのかな?」とも思ったので、サンワサプライのDisplay Portケーブルを買い直しました。
しかし、それでも問題は解消されなかったため次のステップに移ります。
ケーブル代、少し無駄になってしまった・・・
ドッキングステーションはどうか?
次はCalDigitのドッキングステーションです。 このドッキングステーションには2つのDisplayPortの端子が備わっています。

どちらの端子で接続しても出力されず、また先に検証したケーブルを入れ替えても出力されませんでした。
この問題をCalDigitのサポートデスクに問い合わせたところ、以下6つの対処方法を教えていただきました。
- ドックやコンピュータを再起動
- 使用中のコンピュータの別のThunderbolt 3に接続して改善するかどうか
- 他にUSB-C Pro Dockを接続できるコンピュータに接続して改善するかどうか
- 他に持っているThunderbolt3ケーブルで試す
- 他のモニターで接続を試す
- NVRAMやSMCのリセットを試す
1〜3については問い合わせの前に検証済みで、4のThunderboltケーブルの接続について、自分は他にケーブルを持ち合わせていなかったため検証していませんでした。
5については、妻がDellのモニターを使用していますので試したところあっさり出力されたので、
モニター側の問題であることが判明しました。
不具合の対処法
モニター側の不具合ということがわかりましたので、早速Dellのサポートデスクに問い合わせしましたところ、「簡易放電」という方法があることを教えていただきました。
簡易放電の手順は以下の通りとなります。
- モニタより電源ケーブルを含めたすべてのケーブルを取り外す
- 電源ボタンを「10秒間」押し続ける
- ケーブル類を接続し、現象が改善されるか確認
実際にこの手順で試したところ、最初の1、2回は若干接続の不安定さはあったのですが、3回目実施後にしばらく経過を見ましたが問題なく出力されるようになりました。
その後
問題解消から4日ほど経過していますが、今でも問題なく出力されるようになり快適に使えております。
今回はモニターの簡易放電によって改善されましたが、Dellのサポートからそのほかに「モニター側の内蔵診断」というのもあることを教えていただきました。
また不具合が見られたら、今度はそちらも試してみたいと思います。
まとめ
今回はモニターが出力されないという問題に対して行ったことについて書かせていただきました。
ケーブルの買い替えや色々検証を行いましたが、 何よりCaldigitとDellのサポートデスクの対応がものすごく丁寧にご対応頂いたことにとても感動しました。
公式HPのチャットから問い合わせし、当日または翌日にはすぐに連絡をいただけましたし、
問題が解決した後にもメールでフォローいただいたので、この2つのメーカーについてはとても信頼が置けるなと思いました。
こういったサポートの対応が丁寧だと好印象ですし、また同じメーカーの商品を買いたいと思いますね。
最後までお読みいただきありがとうございました。
それでは。
コメント